【早稲澤屋しお〇(しおまる)】会津山塩ラーメンと山塩チャーシュー丼にたっぷりと癒された秋の日@裏磐梯

裏磐梯は、会津のシンボル磐梯山のふもとに広がる高原地帯。

その裏磐梯で作られている塩が会津山塩。

え、なんで山の中で塩がとれるの?○

早稲沢屋しお○(しおまる)

しかし世の中には「ヒマラヤの塩」なんてのもあるんだから、磐梯山で塩がとれたってべつに不思議な話じゃない。

「ああ、なるほど岩塩ってやつなのね」なんて思うとそれも違う。

会津山塩は、温泉水を薪窯で煮詰めて作られる。

今回は、そんな山塩を使った会津山塩ラーメンをいただいてきた。

 

やぁ諸君、ごきげんよう。

ぼっちメシ研究所のジャムだ。

外観

こちらが早稲沢屋しお〇(しおまる)。

なんだか雪山の民宿っぽい印象を受ける。

この外観からは、ここがラーメン屋だとはなかなか気がつかないかもしれない。

店の前を通ると、いつも駐車場は満車だ。

白線がひかれていないためなのか、ソーシャルディスタンス広めにクルマが停められていた。

新型コロナウイルス対策ですね。

マスクをして行きましょう。

暖簾をくぐり、いざ店内へ。

店内

お店のスタッフさんに写真撮影の許可を求めると、「はい、ぜひ! ありがとうございます!」との嬉しいお返事。

店内はかなり広い。

座席の正確な数は分からないが、おそらく30名~40名分ほどの席は充分に確保されているようだ。

それにしても、このテーブルの厚みがものすごい。

1枚の分厚い板でできている。なんて贅沢な作りなんだろう。

ここ、もとは何の店だったんだろ?

ホールは、愛想のいいお兄さんが1人で切り盛りしている。

ハキハキ、テキパキとして気持ちがよい。

元気のカタマリのような好人物。

1人であることを伝えると、カウンター的な席へと案内された。

大きなテーブルに10人分の椅子が向かい合わせに配置されている。

このテーブルもなかなか見事なもので、脚には白樺の木が使われていた。

椅子こそ安物のオフィス・チェアだが、窓のそとには裏磐梯の紅葉が広がっていて、素晴らしいロケーション。

備え付けのグラス。

こちらがメニュー。

塩ラーメンのみで構成されている。

じつにいさぎよい。

気になるのは会津山塩チャーシューメン。

ミニチャーシュー丼のセットがある。

早稲沢温泉のお湯で作った温泉卵も入っています」の一文に、一発でこころを持っていかれた。

ラーメンをチャーシューメンに変更してもらい、このセットを注文することにした。

はい! お時間のほうを頂戴させていただきます! 少々おまちください!

あれ? ひょっとして、時間がかかるメニューを頼んじゃったのかな・・・

会津山塩チャーシューメンとミニチャーシュー丼

しかしすぐに「どうもぉどうもぉ! お待ちどぉーさまでしたぁ!」とラーメンが運ばれてきた。

早っ!

いったい、いつの間にお時間を頂戴されたのか、まったく気がつかなかった。

チャーシュー丼は意外と大きな茶碗で出て来た。

大きいというより、懐が深いというのかな。

手に持ってみるとズッシリとして、その感触だけで頬がゆるむ。

こちらが会津山塩チャーシューメン。

具材はチャーシュー、ネギ、メンマといたってシンプル。

そしてスープは当然のごとく塩ベース。

醤油や味噌のような強い香りはないが、それだけにネギの爽やかな香りが際立つ。

ここ裏磐梯の北塩原村は、喜多方ラーメンでおなじみ喜多方市のお隣に位置する。

そのためなのか、この山塩ラーメンの麺も、喜多方ラーメンのような多加水でぶりぷりとした麺。

縮れは少なく、ほぼストレートだが、それが淡い塩味のスープに良くあっている。

喜多方ラーメンとは少しベクトルが異なるさっぱり系ラーメン。

会津山塩は、世間一般で販売されている塩とどう違うのだろうか?

会津山塩企業組合のサイトには「”山塩とは” 海の塩じゃないから、何かがちがいます」とキッパリと書かれている通り、きっと何かが違う。

普通の塩よりも、カドがなくまろやかで、うまみが濃い。

・・・ような気がする

しかし、おそらく誰でもこの塩を味わえば「あー、たしかに何かが違う・・・ような気がする」とは思うはずだ。

 

さて、せっかくなので、もうちょっと具体的な違いを書いておきたい。

塩の主な成分といえば塩化ナトリウム。

一般的な「海水から作る塩」は、塩化ナトリウムが成分の90%を占める。

それに対して、温泉から作られる会津山塩は、塩化ナトリウムの含羞率は77%と少なめ。

その分、海塩よりもミネラル類(カルシウム、マグネシウム、カリウム)を多く含んでいる。

そのへんの違いがはっきりと味の違いに現れている。

 

・・・ような気がする。

この日は、裏磐梯のキャンプ場に泊まった翌日だった。

11月の裏磐梯の夜はめちゃくちゃ寒く、気温は1桁。というか0度近くにまで下がる。

そんな寒い夜を過ごし、冷え切った体を暖めてくれるなんともウレシイ1杯。

残念だったのが、このチャーシュー。

どう見ても小さい。

そして薄い。

わたしの財布よりも薄いチャーシューがこの世にあるなんて、この時までは思ってもみなかった。

たしかに味はいいのだけれど、さすがにちょっと貧弱すぎる。

750円のノーマルな山塩ラーメンにはチャーシューが3枚。

そして1、050円のチャーシューメンでは、さらに5枚のチャーシューがプラスされる。

その差額は300円。

ということはつまり、この薄くて小さなチャーシューは、5枚で300円もするってことなのか。

やせっぽっちのメンマ。

味は悪くないが、ゴマ油の香りと風味が、繊細な山塩スープの邪魔をしているような気がした。

と、具材については少々不満が残るものの、この会津山塩ラーメン、べらぼうに美味い。

なんなら、具材なんていらない。

会津山塩のもつ旨味だけで十分に勝負できる味だ。

わざわざ裏磐梯まで食べにくる価値が十分にある。

さてさて、お楽しみのチャーシュー丼。

温泉卵を割ると、黄身はやや硬め。

もうちょっとトロ~っとしていた方が好み。

「こちらの山塩をかけてお召し上がりください」とのことで、会津山塩の入った小瓶が添えられている。

この写真は、裏磐梯にただ1つだけ存在するコンビニで売られている会津山塩(ミル付き)。

そのお値段、なんと1,296円

高い。

この商品は、ミルの値段が上乗せされているから、その分すこし高い値付けになっているが、ミルが付いていない詰め替えの用の「塩だけ」であれば、500円程度になる。

つってもだ。

塩30gが500円ってんだから、こりゃなかなかの高級品。

その高級な会津山塩を振りかけていただくチャーシュー丼。

これがまた美味い。

ご飯の上には刻み海苔が敷かれていて、それがいっそう香りを華やかなものにしている。

それより、なにより、会津山塩が白いメシにとんでもなく合う。

美味すぎて、自制心のネジを軽く吹っ飛ばしてくれる。

成人病予備軍から、このたび晴れて1軍へと昇格した私にとって、このチャーシュー丼はとてつもなく危険な食べ物だ。

ラーメンのスープをすすりながらチャーシュー丼を完食。

それにしても、はぁ、しみわたるわぁ。

水を飲もうと備え付けのコップに手を伸ばしかけたが、やめる。

コップがひどく汚れていることに気付いたからだ。

誰かがラーメンの汁でも飛ばしたのか?

しかし他のコップを探ってみても、そのどれもが似たように汚れていて、結局、水を飲むのはあきらめた。

ちょっと残念だ。

まだ10時を少し過ぎたばかりだというのに、店の入り口には長い列ができていた。

会津山塩ラーメンの人気っぷりが伺える。

厨房では3、4人ほどのスタッフが調理にあたっていて、客の注文をさばいているから、回転は速そうだ。

おっと、山塩ダブルシャーシューメン(チャーシュープラス5枚)なんてあったのか。

山塩おむすび、1つ100円ってのも気になるところ。次回は試してみよう。

会計をして食事のお礼を伝えると「ありがとうございましたー!」と気持ちのよい応えが返って来た。

裏磐梯は標高800メートル。

標高が100メートル増すごとに、気温は0.6度下がるそうなので、私が住んでいる茨城県の平野部にくらべると、裏磐梯の気温は4度から5度ほど低いことになる。

晩秋というよりも、すでに冬が始まりつつある裏磐梯。

番外編 会津山塩

 

コンビニで購入した会津山塩の味見。

塩はサラサラしていて、べつにミルなんて必要ないんじゃないかって思った。

見やすいように、黒い紙の上に一振り。

塩粒はサラサラ。

こうして見ると、なんだか持っていたら捕まるヤバイ粉のようにも見える。

試しに、ダイソーで買った赤いストローを横に添えてみる。

 

はわっ!?

はわわわわわっ!?

 

これはアレだ! イケナイやつだ!

はわわ・・・

さらに、ストローから輪ゴムで丸めた千円札に替えてみる。

すると雰囲気がより「らしく」なった。

このルックス、こりゃ完全にダメなやつだ。

それはさておき、テイスティング。

ふむ。

なるほど、こりゃ塩だ。

 

しかし、明らかに海塩とは別格の旨味を感じる。

 

・・・ような気がする。

早稲澤屋しお〇(しおまる)の基本情報

早稲澤屋しお〇(しおまる)の場所はこちら

駐車場は8~10台ほど。

10時の開店直後からお客さんがどんどんやって来る。

早稲澤屋しお〇(しおまる)の基本データ

 早稲沢屋しお〇(しおまる)の基本データ 

 住  所 

 〒966-0501 福島県耶麻郡北塩原村檜原

 電 話 

 0241-34-2100

 営業時間 

 10時00分~15時00分
 ★ スープが無くなり次第終了

 定 休 日 

 水曜日

早稲澤屋しお〇(しおまる)のメニュー

※ 価格は2020年のもの。

税込み価格です。

 早稲沢屋しお〇(しおまる)のメニュー 

 ラーメン 

 会津山塩ラーメン
     750円
 会津山塩チャーシューメン
   1、050円
 会津山塩とうみぎラーメン
     900円
 会津山塩ネギラーメン
     900円
 会津山塩つけ麺
     700円
 会津山塩ラーメン+ミニチャーシュー丼
   1、050円
 山塩ダブルシャーシューメン
   1、350円
 山塩おむすび
     100円
 ラーメン大盛り
    +150円

 トッピング 

 からし
     100円