- 2022年6月18日
- 2022年6月25日
【Cafe Cocca(カフェ コッカ)】甘~いオトナの黒い誘惑に悶絶! そして絶望・・・そんな個性的な名前のパンケーキが美味しいカフェ@茨城県水戸市
男子たるもの可愛いカフェに行かねばならない。 なにせ時代はジェンダーレス。 男女の性の違いに対する固定観念や先入観を捨てて、性別による差をなくそうという世の流れ。 たとえば「男だから」と […]
男子たるもの可愛いカフェに行かねばならない。 なにせ時代はジェンダーレス。 男女の性の違いに対する固定観念や先入観を捨てて、性別による差をなくそうという世の流れ。 たとえば「男だから」と […]
これまでの人生で、ベトナム料理を食べる機会はあまりなかった。 その大きな理由は、茨城県の県央地域にベトナム料理の店が少ないということ。 インドカレーの店やタイ料理の店の数に比べると、ベトナム料理店の数 […]
美味しいお店を見つけたら、その存在をより多くの人に知ってもらいたい。 そしてそのお店に少しでも多くの人たちが足を運んでくれたなら、きっとお店にとってもメリットになるかもしれない。 と、なんとなくそんな […]
ときどき発作におそわれる。 「今日はどうしてもカレーが食べたいんだ!!」というやっかいな発作だ。 口と舌がすっかりカレー・モードになってしまい、カレーを食べない事にはどうにもこうにも収まりがつかない。 […]
トンカツは、だんぜん厚切りのほうがいい。 この事実に対して異論をはさむ者などあるまい。 「いやいや、トンカツはぜったい薄いほうがいい!」なんて、そんな愚かなことを考えている変わり者は、世の中それほど多 […]
細長いパンに切れ込みを入れて、そこにソーセージを挟み込む。 角切りにしたオニオンをまぶし、その上にトマトケチャップとマスタードをぶっかける。 いたって単純だが、これが美味い。 アツアツにボイルしたソー […]
ホカホカに炊き上げたごはんのど真ん中に、お気に入りの具を詰めて握り、ゴマと塩をふって海苔でまく。 たったこれだけ。 たったこれだけの工程で、とびっきりのご馳走ができあがる。 ご存じ「おにぎり」だ &n […]
かつて茨城県民が東京にアクセスする手段は、おもにJR常磐線に限られていた。 水戸市などの県央地区からは特急列車に乗ったとしても、終点の上野駅に到着するまでには早くても90分以上の時間を要する長旅だった […]
茨城県の大洗は、太平洋に面した海の町。 暖流である黒潮と、寒流の親潮がぶつかる最前線。 寒と暖の相反する2つの潮流がこの町にもたらすものは、豊かな海の幸。 焼肉の店 沖苑(ちゅうえん) そんな大洗に来 […]
新型コロナウイルスによって、世界中が揺れに揺れた2021年もそろそろ終わり。 あらためてこの1年を振り返ってみれば、いろいろなことが有ったような、無かったような。 つまりは例年通り、特別なコトなんてな […]